講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

久郷ポンナレット
(くごうぽんなれっと)

平和の語り部
/ノンフィクションライター/
通訳(日本語・カンボジア語)

1964年、カンボジア、プノンペンに生まれる。
1975年、ポル・ポト政権が始まり、両親・きょうだい4人を失う。
強制労働の生活でマラリアにかかるが、死の瀬戸際で一命をとりとめる。
1979年、ポル・ポト政権崩壊。
1980年夏、来日。1981年春、16歳で海老名小学校に編入。
1988年、日本人男性と結婚し、一男一女もうける。

 

現在は戦争体験の当事者として、「難民・人権・平和・命」を主なテーマに各地で講演活動を行っている。著書に『虹色の空』(春秋社)・『19歳の小学生』(メディアイランド)がある。

主な講演テーマ

【戦争経験】
「世界には、生きるために命をかける子どもたちがいる」
戦争でかけがえのない両親ときょうだい4人を失った私。その後、「命がある。兄弟も生き残っている。しかし未来はない」。未来のために幼い私たちきょうだいは、生きるために「1000万個の地雷原」をくくりぬけて命がけで祖国を後にしました。

 

【難民経験】
「難民は社会の負担ではなく、社会の犠牲なのです」
人々が持つ難民のイメージは決して「良くありません」。
しかし、大好きな祖国を捨ててまで難民になりたい人はこの世に「一人もいない」のです。なお日本で暮らす難民は、基本的には「自立・納税義務あり・選挙権なし」

 

【人種・差別経験】
「外国人の壁」
祖国では耐えきれないほどの差別を受けました。そして来日後、幾度となく「外国人の壁」を経験しました。その中でもっとも受け入れ難いのは、来日してから35年経った私に職場の女性上司から「日本人を見習いなさい!」と言われたことです。

主な講演実績

東京外国語大学/明治大学/明治学院大学/青山学院大学/法政大学(5回)/横浜国立大学/東洋英和女学院大学(2回)/上智大学(2回)/上智短期大学(3回)/国際基督教大学/桜美林大学/日本社会事業大学/横浜鶴見大学(2回)・東洋大学/橘高等学校(4回)/神戸工業高等学校/栃木農業高等学校/昭和女子大学付属中等科/地元神奈川県立高等学校数箇所/公立中学校数箇所/三浦半島地区教育文化研究所(2回)/第43回湘北母と女性教職員の会/平塚市社会福祉協議会/ロータリクラブ(多数)/全国の中学校と高等学校/教育機関/公民館/その他多数の自治団体

主な経歴

【テレビ】

NHKBS1 (約20分)
NHK Eテレビ こころの時代(1時間)
NHK Eテレビ ウワサ保護者会

 

【ラジオ】

NHKラジオ ビタミン(生放送)2010年1月
NHK国際放送ラジオジャパン
NHK地球ラジオ
NHKラジオ第2 現代社会
日経ラジオ
ラジオFMナパナ この人と60分 など
NHKラジオ 深夜便

 

【新聞】

朝日新聞 / 神奈川新聞 / 共同通信社 / 読売新聞 / 東京新聞 / 毎日新聞 / 日本経済新聞 / 中日新聞 / 相模経済新聞

 

【雑誌】

クロワッサン / パンプキン・タウンニュース / 地元文化情報誌「たわわ」 / 大法輪(仏教雑誌) / PHP月刊誌 / 月間ハイゲンキ / 月間日本語アルクなど

 

【その他メディア】

歴史読本(新人物往来社)
小学館の中学校教育雑誌
小学館の小二教育雑誌
婦人之友の座談会

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ