講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
一般社団法人 グローバルスポーツマーケテイング研究機構 代表理事
グローバルスポーツマーケティング研究機構 代表理事。
IMG、アディダスジャパン、ナイキジャパンのグローバルスポーツビジネスの世界のマーケティングの第一線で活躍、スポーツマーケティングとエンターテイメントマーケティングの融合に関する戦略立案と実行の実績を持つ。
その後、その幅広い経験をもとに大阪経済大学人間科学部の学部長、教授としても活躍、23年3月に大学教授を退官後、その実務経験と大学での研究成果を基に、世界的に活躍できる人材教育を目的とした一般社団法人グローバルスポーツマーケティング研究機構を2023年8月に設立、代表理事に就任。
大阪府・神奈川県
「グローバルスポーツビジネス概論」
「国際大会の事業活用の事例(アディダス)」
「国際大会の事業活用の事例(カンタベリー)」
「国際大会の事業活用の事例(ナイキ)」
「アディダスとナイキのブランド比較論」
「IMG 世界のスポーツを牛耳る巨人の正体(その歴史と成長)」
「グローバルスポーツビジネス概論」
日本および海外のスポーツビジネスの現状をPEST分析を行いながら説明する。国とスポーツ庁が期待するスポーツ資産の価値交換に伴う経済効果とは?そしてそれが現状では実装しにくい日本のスポーツビジネス界の持つ課題を海外との比較で浮き彫りにしその課題を明確にし解決策の提案を子なう。その課題を解決できる人材に求められる8つのスキルについて説明する。
「国際大会の事業活用の事例(アディダス)」
2002年日韓共催のサッカーワールドカップ開催時に向けて、4年間の時間をかけて実行したアディダスの事業戦略について説明する。どのようにして、❶ブランド価値の向上❷事業数値の向上という目標を達成できたのか?その内容をそのプロジェクトを担当した講演者が明かす。ここでしか聞けない真実の物語
「国際大会の事業活用の事例(カンタベリー)」
2019年ラグビーワールドカップ開催時に向けて、2年間の時間をかけて実行したカンタベリー社の事業戦略について説明する。そのプロジェクトのマーケテイングアドバイザーとして参画した講演者が明かす。ここでしか聞けない真実の物語。
「国際大会の事業活用の事例(ナイキ)」
ナイキは現在、ミズノの34倍の売上が世界中である。なぜ後発のスポーツブランドがこのような事が起こせたのか?オリンピック事業の事業展開を一例に説明し、その総合的なマーケティング力を目の当たりにする、その企業で勤務した講演者が伝える真実の物語。
「アディダスとナイキのブランド比較論」
世界のスポーツブランドのトップ2はナイキとアディダスだ。その2社の売り上げは日本の全てのスポーツブランドの売り上げを軽く量がする。そのような中でここ5年間の数値を見るとナイキの成長は甚だしく、アディダスは後塵をきっしている。両ブランドで働いた講演者が語る2大ブランドのブランド比較論になります。
「IMG 世界のスポーツを牛耳る巨人の正体(その歴史と成長)」
講演者が30代に勤務したIMGについて語る。4年前にも訪問した米国フロリダにあるIMGアカデミーの素晴らしさ(残念ながら現在は他社に事業譲渡した)そして彼らが確立したスポーツビジネスのバリューチェーンについて説明する。IR事業も含めてこれからの時代に世界のスポーツ界とコンタクトすると必ず現れる企業名【IMG】について100%理解できる講演になる。
大阪経済大学、一橋大学、日本大学、日本体育大学、筑波大学、SMBC日興証券、バンタンデザイン研究所
日本におけるスポーツビジネス・マーケティングの現状やノウハウ・経験を持った人材の不足について理解しました。このセミナーを皮切りに、これからスポーツ界においてどのような人材になっていく必要があるのか。またどのような人材が求められていくのか。レールのイメージが出来ました。(30代男性)
やっぱり、スポーツの凄さ(人の心を動かす凄さ)は、他と比べ物にならないし、まだまだ可能性に溢れているなと感じました!あの釜石でさえ、100億円ほどの利益が出ているなんてまず驚きです。私の地元でもありますが、相当不便で何もないところです。どんな取り組みしたのか気になったので、地元で聞き回ってみます!(20代女性)
IMGの事業ポートフォリオを初めてきちんと知ることが出来ましたが、ちょっとスポーツビジネスやってますというレベルの企業では太刀打ちできないレベルだと感じました。現在の立ち位置に来るまでの歴史や、選手を支援していくことを基本にどのようにマネタイズをしていくのか常に考えて活動していることが強く印象に残りました。(30代男性)
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。