
大村正樹(おおむらまさき)
・キャスター
【主な講演テーマ】 | 「キャスターがそっと教える情報の捉え方」 |
---|---|
【登録テーマ】 | |
【出身地】 | 富山県 |
講師プロフィール
1967年4月26日生まれ、富山県出身。
法政大学社会学部社会学科卒業。
CX「とくダネ!」のキャスターとして18年間活躍し、その名を全国区に知らしめました。
キャスターとしてのキャリアをフルに活かし、講演では「情報の捉え方」や、「トーク術」についてお話いたします。
生年月日 : 1967年4月26日
サ イ ズ : H 168㎝ W 60㎏ S 24.5㎝
血 液 型 : O型
免 許 : 普通自動車一種免許・普通自動二輪免許
趣 味 : 車、木工、アウトドア、乗り鉄(駅に詳しい)、サッカー日本代表熱狂的サポーター
モットー : 『いつも いっしょうけんめい』
講演テーマ
「キャスターがそっと教える情報の捉え方」
「思わずうなずく話し方。キャスターが教えるトーク術」
講演内容
キャスター・大村正樹氏は、1990年に鹿児島放送にアナウンサーとして入社。1993年よりフリーとなり、フジテレビ系朝の情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』でレポーターを18年間にわたって務めていました。
2011年4月4日より、北海道文化放送の情報番組『U型テレビ』のメインキャスターに就任。『U型テレビ』は、時事情報を中心に、生活・グルメ情報も扱い、連動データ放送を活用して、番組中で取り上げた流行や、季節の話題に関して視聴者が回答するアンケートを実施。番組中盤やエンディングでアンケート結果を発表し、同じ時間帯で放送されている情報番組とは一線を画し、必要以上に地域密着しない番組制作姿勢で評価され、パワフルな大村氏の個性もいかんなく発揮されています。
そんな大村氏の講演は、モチベーション、ビジネス、コミュニケーション、ビジネス研修を主な内容として、「キャスターがそっと教える情報の捉え方」「思わずうなずく話し方。キャスターが教えるトーク術」などのテーマを話してくれます。また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK!
講演、フォーラム、セミナー、トークショーでは、現役キャスターとして活躍し、『情報プレゼンター とくダネ!』などでも披露してきた明るいトークを展開。講演、フォーラム、セミナー、トークショーを訪れた人には、大村氏ならではのコミュニケーションテクニックを伝授してくれます。
略歴
平成2年4月 (株)鹿児島放送入社
平成5年3月 (株)鹿児島放送退社
退社後、フリーアナウンサーとして活動
メディア情報
テレビ
北海道文化放送 U型テレビ
フジテレビ系 とくダネ!
フジテレビ系 追跡!とくダネ特捜部スペシャル
フジテレビ系 おはようナイスディ
フジテレビ系 20世紀探検隊スペシャル
富山テレビ Youドキッ!たいむ
東海テレビ ぷれサタ!
ラジオ
文化放送 大村正樹のサイエンスキッズ(★)
TBSラジオ 大村正樹の「がつダネ!」
NACK5 大村正樹 EXCITING RESEARCH
NACK5 NACK5スペシャル
『グラウンドゼロが私たちに訴え続けているもの~平和の祈り~』
雑誌
月刊 テレビジャパン「大村正樹のおおダネこダネ!」連載
イベント司会など
ドラマ太王四神記プレミアムイベントat京セラドーム大阪
日立ハイテクノロジーズ イベント
HITACHI 「Wooo 」 VP
著書
『報道されなかったイラクと人びと』