講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
ペーパーアーティスト
1964年、東京都清瀬市生まれ。
日本大学芸術学部デザイン学科在学時より、自動車のイラストを描きはじめる。
卒業後ペーパーアート作品の制作に専念。
1995年自動車専門誌「CAR GRAPHIC」で「PAPER MUSEUM」の連載を開始する。
六本木AXISギャラリー、横浜・八景島シーパラダイス、名古屋・トヨタ博物館、三重県四日市市立美術館、日本橋三越本店などで個展を開催。
テレビ東京の「TVチャンピオン」ペーパークラフト王選手権にて優勝するなど、受賞歴は多数。
「紙の魔術師太田隆司~一枚の紙から作り上げる世界~」
紙を微妙に重ねるだけで“絵”を描く、 「ペーパーアーティスト太田隆司の世界」
二次元の“絵”でもなく、360度から見える完全な立体でもない、そこでは人も動物も飛行機も、光と影や時間の流れさえも紙だけで表現される、17センチの奥行きの中に独特の世界を作るまさに紙の魔術師。ペーパーアートの実演も可能です。
太田隆司氏の講演、セミナー、トークショーをスピーカーズがサポートいたします!
ペーパーアーティスト・太田隆司氏が手がける立体的な紙の絵画は、二次元の絵画では感じられない陰影の妙や、紙がもつソフトながらもザラついた質感が、不思議な魅力を醸し出しています。
紙だけで作ったとは思えない緻密なディティールが、立体感とあわせもって独特のリアリティを生み出しています。立体にすることによって光の変化を演出することが可能となり、特に、人の表情などは、光の具合によって印象が変わります。
太田氏の作品には、必ずクルマや犬が登場。しかし、クルマ好き、犬好きの人たちを意識しているわけではなく、クルマは出会いや別れ、犬は和みを表し、老若男女が楽しめる作品作りのための脇役として登場させていると。
車のホイールや犬の毛並みに至るまで丁寧に表現され、そのほとんどをカッター1本で仕上げているのは、紙そのものの持ち味を最大限に生かすためで、車のハイライト以外は絵の具などで彩色することなく、紙がもつ色と質感だけで、あらゆるものを表現しています。
そんな太田氏の講演は、人生、夢の実現、家族を主な内容として、「紙の魔術師太田隆司~一枚の紙から作り上げる世界~」というテーマの話をしてくれます。また、セミナー、トークショーでの開催もOK!
講演、セミナー、トークショーでは、紙の持つ可能性を踏まえ、様々な人に受け入れられる作品づくりの理念を披露。講演、セミナー、トークショーを訪れた人は、決して紙の模型には終わらない洗練された作品に込められた思いに触れ、ますますペーパーアートの虜になること請け合いです。
1964年 東京都清瀬市に生まれる
1986年 日本大学芸術学部デザイン科卒業
1995年 二玄社「カーグラフィック」誌での連載始まる
「ペーパーミュージアムカレンダー」シリーズ開始
1996年 六本木AXISギャラリーにて初個展
1997年 横浜ランドマークタワー回廊にて個展
テレビ朝日「カーグラフィックTV」に出演
1998年 アートシティーミュージアム(松田コレクション)御殿場にて個展
MAZUDAのカレンダー(国内、海外向け)に起用される
2000年 東京電力柏崎刈場原子力発電所サービスホール「暮らしの立体ギャラリー」として常設展示
米「Auto Mobile」誌に作品掲載
三菱銀行店舗イメージポスターに起用される(全国)
2001年 財団法人放送ライブラリー(横浜)「お茶の間物語」として常設展示」
わくわくこども科学館(茨城・大洗)「ペーパーアートギャラリー」として常設展示
2002年 テレビ東京「TVチャンピオン」ペーパークラフト王選手権にて優勝
2003年 八景島シーパラダイス「太田隆司の世界 今にもこえが聞こえそう、奥行き17cmの夢ステージ」開催
2004年 トヨタ博物館(名古屋)
「瞬間を刻むペーパーアート 太田隆司の世界」開催
トヨタ MEGA WEB(お台場)
「紙技ー太田隆司ペーパーアートによる心象風景」開催
トヨタアムラックス(池袋)
「ペーパーアート太田隆司の世界」開催
2005年 日本テレビ「メレンゲの気持ち」出演
NHKドラマ「トキオ」オープニングタイトルバック制作
松任谷由美 アルバムプロモーションとして コラボレーション作品を制作
2006年 水戸京成百貨店 JR名古屋セントラルタワーにて個展
2007年 初の作品集を発売 (二玄社)
日本橋三越本店 リアスアーク美術館(気仙沼) 石巻萬画館(石巻)
2008年 三越新潟店 三越松山店 三越沖縄店 調布文化会館たずくり
ハーレーダビットソン広告向け作品を制作
ダイハツ本社記念館 3作品を納品
2010年 千曲川ハイウェイミュージアム(長野県 小布施町)
ディズニーリゾートカレンダー(オリエンタルランド)
フジテレビ「めざましテレビ」出演
日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」出演
2011年 『戦場カメラマン渡部陽一&紙の魔術師太田隆司展
~写真とペーパークラフトが織りなす「絆の情景」~』開催
(森アーツギャラリー)3月12日(土)~4月3日(日)
『戦場カメラマン渡部陽一&紙の魔術師太田隆司展
~写真とペーパークラフトが織りなす「絆の情景」~』開催
(静岡ホビースクエア)7月21日(木)~9月19日(月祝)
『紙の魔術師 太田隆司 絆の情景展』開催
(そごう広島店)12月27日(火)~2012年1月9日(月)
2012年 第14回『文化人・芸能人の多才な美術展』出展
(Shibuya HIKARIE ヒカリエホール ホールB/9F) 5月20日(日)~5月27日(日)
『In The Box インザボックス』
(銀座伊東屋 9階ギャラリー)6月2日(土)~ 12日(火)
テレビ朝日「「モーニングバード!」出演(OA6/15)
太田隆司作品展『SHOW-NAN STORY ペーパーアートで綴る湘南物語』開催
(小田急百貨店藤沢店6階ギャラリー)7月25日(水)~ 31日(火)
TBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」”スポットライト”コーナー出演
『紙の魔術師 太田隆司展』開催
(東武宇都宮百貨店5Fイベントプラザ)10月5日(金)~ 16日(火)
TVQ「おとななテレビ」オープニング映像
テレビ東京「所さんのそこんトコロ!」出演(OA12/28)
2013年 関西テレビ「ココロの旅」出演(OA1/5)
『太田隆司展 ペーパークラフトで綴る昭和の風景』開催
(小田急百貨店町田店)5月1日(水)〜7日(火)
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。