講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

岡崎友紀
(おかざきゆき)

女優/タレント

東京都出身の女優、タレント。

17歳からは「おくさまは18歳」「なんたって18歳」など、

いわゆる、「岡崎友紀主演シリーズ」がTBS系で高視聴率を記録。

当時人気のバロメータだったブロマイドの売り上げが46ヶ月連続首位を記録。

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

東京都

主な講演テーマ

「岡崎友紀~輝いて生きる~」

バレエを習いたかっただけの少女が何故、トップアイドルになったのか!
スヌーピーを日本で広めたのは岡崎友紀だった!
大物俳優とのエピソードや当時の裏話を交え、
何があってもポジティブな元気印として生きてきた岡崎友紀の生き方のコツをお話させていただきます。

 

ココがオススメ!

女優、タレントの岡崎友紀氏といえば、1970年9月からTBS系で放送された学園ラブコメディ『おくさまは18歳』で、主役の女子高生・高木飛鳥役を務め大ブレイクします。少女マンガが原作のドラマで、女子高生と高校教師との秘密の結婚生活にまきおこる様々な日常の騒動を描いたもの。明るく健康的でキュートな岡崎氏は、高木飛鳥のイメージにぴったりと評判で、絶大な人気を博しました。  その後も、1971年から1972年放送のTBS系ドラマ『なんたって18歳!』、1972年のNTV系ドラマ『だから大好き!』、同年NTV系ドラマ『小さな恋のものがたり』などで主演を務め、当時の国民的アイドルの代表として、若者を中心に人気を不動のものにします。  その後は、自身の原点ともいえるミュージカル舞台の活動に注力。さらに、1991年には劇団「NEWS」を結成し、2000年まで若手俳優の指導育成に当たっています。  そんな岡崎氏の講演は、教育、夢・目標などの内容に及び、『岡崎友紀~輝いて生きる~』というテーマで話をしてくれます。また、フォーラム、トークショーでの開催もOK。  現在は、環境保護活動にも積極的に取り組み「エルザ自然保護会」副会長、「地球こどもクラブ」理事、「日本パンダ保護協会」評議員なども務めている岡崎氏。講演、フォーラム、トークショーを訪れた人は、これまでの芸能活動における様々な出会いや感動に加え、環境問題の視点から語るグローバルな人間愛などを知ることになるのです。

主な経歴

○生年月日:1953年7月31日
○星座:しし座
○出身地:東京都
○血液型:AB型
○趣味:写真撮影(くじら、オーロラ)、絵画、旅行

 

7歳からミュージカルの舞台に立ち、12歳からNHKの連続ドラマにレギュラー出演。
14歳でNHK連続テレビドラマ「あねいもうと」に一年間主演。
その後、16歳から歌手としてもレコードをリリースし、17歳からは「おくさまは18歳」「なんたって18歳」など、
いわゆる、「岡崎友紀主演シリーズ」がTBS系で高視聴率を記録。
当時人気のバロメータだったブロマイドの売り上げが46ヶ月連続首位(マルベル堂発表)を記録。

1991年から2000年の間、劇団を主催し、若手俳優の指導と定期公演の脚本・演出・ 振付を手がける。
作品のテーマに「リサイクル」「エコロジー」などを選び、1万5千個の空き缶を集めた舞台装置や、
リサイクルの回収にやってくるサンタクロースの物語など、
ユニークな舞台創りが毎日新聞、読売新聞などの社会面でとりあげられ、話題となった。
この十数年は毎年クジラの写真を撮影。アラスカやマウイでザトウクジラの姿を納めた写真は数千ショットに及ぶ。
近年、そのクジラの写真集「WHALESONG」も発売された。

TV

NHK
「太陽の丘」テレビドラマ初出演
「あねいもうと」テレビドラマ初主演

 

日本テレビ
「3丁目4番地」
「だから大好き!」主演
「小さな恋のものがたり」主演
「思いっきりテレビ」コメンテーター
「人生が変わる1分間の深イイ話」
「行列のできる法律相談所」

 

TBS
「おくさまは18歳」主演
「なんたって18歳!」主演
「ママはライバル」主演 他多数

映画

日活
「女もつらいわ」

東宝
「おくさまは18才 新婚教室」主演
「おしゃれ大作戦」

松竹
「初笑い びっくり武士道」 他多数。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ