講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

中村メイコ
(なかむらめいこ)

・女優

東京都出身。
作家・(故)中村正常氏の長女として生まれる。

2歳の時に映画「江戸っ子、健ちゃん」(P・C・L映画製作所/現東宝)にてデビュー。
その後、数多くの作品に出演し天才子役として注目される。

1957年に作曲家 神津善行氏と結婚し一男二女を設け、「神津ファミリー」として親しまれる。
数々の昭和を代表とするスターとも親交があり、日本の芸能・放送史を知る上で貴重な存在である。

主な受賞に放送作家協会賞、NHK放送文化賞、松尾芸能賞演劇優秀賞などがある。

主な講演テーマ

「私の生き方」

2歳半でデビューし今年で芸歴76年。
テレビが電気紙芝居と言われた時代から3Dまで現役で活躍中!
森繁久弥さん、美空ひばりさんら昭和を代表するスターたちとのたくさんの思い出や、
作曲家 神津善行氏と結婚し3人の子供を設け妻として、母として、女優として忙しく過ごしてきた日々、
メイコ流交友録や子育て論など思わず吹き出してしまうエピソードも満載です!

講演内容

女優・歌手・タレントの中村メイコ氏は、2歳半で子役デビューを果たし、現在芸歴76年を誇る芸能界の大御所の一人です。

往年の喜劇スター・榎本健一氏、森繁久彌氏、三木のり平氏らと数々に共演したしてきた経緯で、デビュー以来、自らを「喜劇女優」としています。

数々のドラマ、映画に出演する一方で、その才能はマルチと呼ぶのに相応しく、『NHK紅白歌合戦』では、1959年の第10回から1961年の第12回まで3年連続で紅組司会を務め、フジテレビ系ワイドショー『3時のあなた』でも1978年から1979年まで司会者として活躍していました。

ラジオパーソナリティとしても知られ、TBSラジオ『メイコのいきいきモーニング』は、1991年10月13日から2010年3月28日までの18年半にわたって放送され、高齢者・障害者の在宅福祉や生きがい、健康増進、子育て支援、青少年の非行防止、障害者スポーツなど、様々なテーマをメインパーソナリティとして取り上げ、啓蒙と支援の手を広げてきました。

そんな中村氏の講演は、人生、夢の実現、経験、自己実現、家族、夫婦、シニアライフ、育児、芸能など幅広い内容に及び、「私の生き方」というテーマで話をしてくれます。また、フォーラム、トークショーでの開催もOK!

有名芸能人でありながら、一家の主婦として家事を完璧にこなし、夫である作曲家・神津善行を立て、嫁として姑に仕え、3児の母として子育てに当たってきたその生き方は、まさにバイタリティの塊である中村氏ならではの歩みであり、講演、フォーラム、トークショーを訪れた人は、その行動力と持ち前の人間味溢れる明るさに魅了されること請け合いです。

主なメディア出演

TBS「ザ・ガードマン」

TBS「おやじのヒゲシリーズ」

NHK連続テレビ小説「さくら」

NHK連続テレビ小説「風のハルカ」

NHK大河ドラマ「篤姫」

NHK「できた できた できた」

NHKラジオ ラジオ深夜便「ラジオ小劇場」

TBSラジオ「メイコのいきいきモーニング」

NHKラジオ 教育番組「おはなしの旅」

NHK-R「おはなしの旅」

舞台

「社長放浪記」(下北沢本多劇場)

主な著書

『夫とふたりきり!これはもう恐怖です』(青春出版)
『人間の記録(めいこめい伝)』(日本図書センター)
『五月蝿い五月晴れ』(東京新聞出版局)
『メイコとカンナのことばの取説』(亜紀書房)
『人生の終いじたく』(青春出版社) 16万部のベストセラー
『夫の終い方、妻の終い方 「お二人様の老後」を生きぬく知恵と悪知恵』(PHP研究所)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ