講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

岩田松雄
(いわたまつお)

元スターバックスコーヒージャパンCEO

1982年に日産自動車入社。
製造現場、セールスマンから財務に至るまで幅広く経験し、社内留学先のUCLAビジネススクールにて経営理論を学ぶ。
帰国後は外資系コンサルティング会社、日本コカ・コーラ ビバレッジサービス常務執行役員を経て、2000年(株)アトラスの代表取締役に就任。
3期連続赤字企業を見事に再生させる。

 

2005年には「THE BODY SHOP」を運営する(株)イオンフォレストの代表取締役社長に就任。
2009年、スターバックスコーヒージャパン(株)のCEOに就任。
「100年後も輝くブランド」に向けて、安定成長へ方向修正。
ANAとの提携、新商品VIA(スティックコーヒー)の発売、店舗内Wi-Fi化、価格改定の実行など次々に改革を実行し、業績を向上。
日本に数少ない“専門経営者”として確固たる実績を上げてきた。

主な講演テーマ

「ミッション経営」
「企業は誰のためにあるのか」
「真の企業の社会的責任(CSR)とは:THE BODY SHOP創業者のアニータロディックから直接学んだこと」
「人がついてくるリーダーシップ:【社会人向け、企業社長向け】」
「キャリアアップ″”就職”:日本企業の社員から外資系企業経営者へ」
「経営のプロを目指して」
「飛び込みセールスマンから」
「レリジエンス(失敗、挫折や苦難をどう乗り越えるか)」
「女性のマネジメント」
など、テーマをいただければご要望にお応えいたします。

ココがオススメ!

ゲーム開発会社・㈱アトラスの再生、自然派化粧品会社・㈱イオンフォレストの事業拡大、シアトル系と呼ばれるコーヒーチェーン・スターバックスコーヒージャパン㈱のブランド強化と事業改革など。
専門経営者として数々の実績を残してきた岩田松雄氏。

 

業種や文化も異なる会社において大きな実績を上げてきた秘訣は、使命(ミッション)、展望(ビジョン)、情熱(パッション)の徹底にあるという岩田氏。

 

会社の使命は、世の中を良くすること。
その会社の事業が社会貢献そのものでなくてはならず、そういう会社が存在していること自体が社会を良くするとしています。
そのためには、社員である前に人間として正しい行動がとれる人材が必要不可欠という岩田氏。

 

MBAを取得してもあくまでスキルに過ぎず、人間的に大きくなることが何よりも大事であり、常に謙虚であれば、多くの人から学びを得ることができ、人間としてどんどん成長するとしています。

 

岩田氏の講演テーマは「ミッション経営」「企業は誰のためにあるのか?」「人がついてくるリーダーシップ」など。

 

しかし、会社を変える特効薬などを示してくれるのではありません。
小さな変革の積み重ねによって、大きな変革が達成できるという岩田氏。
企業の社会貢献価値を高め、未来にむけて存続させるヒントを知ることができるでしょう。

主な経歴

1982年 大阪大学経済学部経済学科 卒業。日産自動車株式会社 入社
1992年 カルフォルニア大学ロサンジェルス校アンダーソンスクール入学

Alumni 100 Points of Impact に選出される ※歴代全卒業生から100人選出

同年卒業

1995年 ジェミニコンサルティングジャパン シニアコンサルタント
1996年 日本コカ・コーラ 調達部長
1997年 コカ・コーラ ビバレッジサービス 常務執行役員
2000年 株式会社アトラス 代表取締役社長
2003年 株式会社タカラ 常務取締役
2005年 株式会社イオンフォレスト 代表取締役社長
2009年 スターバックスコーヒージャパン株式会社 代表取締役最高経営責任者(CEO)
2011年 リーダーシップ コンサルティング設立 代表

 

 

1982年に日産自動車入社。
製造現場、セールスマンから財務に至るまで幅広く経験し、社内留学先のUCLAビジネススクールにて経営理論を学ぶ。

 

帰国後は、外資系コンサルティング会社、日本コカ・コーラ ビバレッジサービス常務執行役員を経て、2000年(株)アトラスの代表取締役に就任。
3期連続赤字企業を見事に再生させる。

 

2005年には「THE BODY SHOP 」を運営する(株)イオンフォレストの代表取締役社長に就任。
店舗数を107店から175店舗に拡大しながら、売上げを約2倍にして一躍脚光を浴びる。
伝説の創業者、アニータ・ロディックからの信頼も厚かった。

 

2009年、スターバックスコーヒージャパン(株)のCEOに就任。
「100年後も輝くブランド」に向けて、安定成長へ方向修正。
ANAとの提携、新商品VIA(スティックコーヒー)の発売、店舗内Wi-Fi化、価格改定の実行など次々に改革を実行し、業績を向上。
日本に数少ない“専門経営者”として確固たる実績を上げてきた。

 

2011年にリーダーシップコンサルティング設立。
UCLAよりAlumni 100 Points of Impactに選出される(歴代全卒業生37,000人から100人選出。日本人は合計4名)

主な著書

『ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由』(2012年、アスコム)

日産自動車でのサラリーマン時代、ボディショップおよびスターバックスで経営に携わってきた体験から、人は何のために働き、どういった時に心が動かされるのかを説いた一冊。
本書は、スターバックスの店員はなぜあれだけハイクオリティなサービスができるのか、宝くじに当たって億万長者なっても働きたいと思う会社とは、ミッションを共有することに秘密があることを示しています。
成功している会社は、ミッションを大事にしているところが共通しており、ミッションを理解することが顧客に評価される第一歩であることを解説しています。自らのミッションを理解することで、マニュアルに頼ることなく、適切で自発的な行動につながるとしています。
そして、岩田氏が自分自身を磨くと共に、自らが行動に移すことが出来たからこそ、社員が会社のミッションを理解し、ダイナミズムに溢れる集団が形成されることを知らしめてくれます。

 

『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方~』

元スターバックスCEOの岩田松雄氏は、誰でも頑張ればリーダーになれるとして、まわりに推されながらリーダーになるための51の方法を示しています。
決して「俺についてこい」というタイプばかりがリーダーになるのではなく、「リーダーは弱くてもかまわない」として、自ら一生懸命に行動し、机上の理論にこだわらず、現場へも足を運んで仕事をし、最終的に「徳」を高めることで、リーダーになれることを示しています。
初めて部下を持つ立場の人に限らず、すべての管理職に読んでほしい一冊です。

 

『スターバックスCEОだった私が社員に贈り続けた31の言葉』(中経出版)

元スターバックスコーヒージャパンにおいてCEOを務めた岩田松雄氏による、主に管理職向けに発せられた指針・アドバイス集。
岩田氏は、社員一人ひとりが自らのミッション=役割を意識してほしいと思い、毎週月曜日に各人に“マネジメントレター”を送っており、その内容を一冊にまとめたものです。
「得意分野がないのならスーパーゼネラリストを目指せ」「何をやるかではなくなぜやるのかを考えよ」「なりたい人間を演じなさい。あとからそれが自分になる」など、自らの経験に基づいた金言が集められています。

 

『早く、社長になりなさい』(廣済堂出版)

元スターバックスCEOの岩田松雄氏による「仕事の本質を見極める」ことを解説したビジネス書です。
社長という立場を山頂に例え、そこから見た景色は絶景であり、それは登った人でなければわからないという岩田氏。しかし、けっして社長になれなければ意味がないとしているのではなく、社長を目指す過程、理想を実現しようと挑戦するプロセスに大きな意味があるとしています。
山頂を目指しながら自らの仕事を眺めたときに、まったく違う見え方ができ、仕事の本質を理解することにつながると。視点を変えることで、仕事に対する悩みも解消され、挑戦する勇気が湧いてくるとしています。

 

『「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方』

スターバックスのCEOを務めた岩田松雄氏が、いわゆる“部下時代”にどう仕事や勉強に向き合ってきたか、そして上司や経営者になってから、どのような 部下に助けられたかという経験に基づいて、理想の部下のあるべき姿をまとめた一冊。

辛い状況でも自暴自棄にならずに努力していれば必ず見てくれている人がいることや、様々に勉強を続け、自分を磨き、人間性を高めていく事の重要性を説い ています。

そして、読書に励むことで人間としての深みが得られるため、スマホをいじっている時間があれば数分でも読書せよとも。周囲に左右されず、不断の努力に勤 しむことで周りの人間に大きく差をつけ、大きな仕事を任せてもらえる部下に成長することに気付かせてくれます。

 

『今起きていることは、すべてあなたに必要なんだ』

ポジションやコミュニケーション、モチベーションといった様々な悩みを抱えるビジネスパーソン(20~50代)からの相談に対し、岩田氏が自分ならどうするかというスタンスから回答してゆくQ&A。
目先の事に追われている焦りから来る迷い、人間関係、ビジネス環境、モチベーション等をテーマに、丁寧なアドバイスを与えていきます。

本書の中で一貫して岩田氏が伝えているのは、「自分は何のために働いているのか?」というミッションを明確にすることです。
悩みの中にいる人の多くが、志や目的、使命といった軸を見失っています。しかし、会社や自分が何のために存在しているのかというミッションを心に強く刻んでいれば、何事にも動じない覚悟を備えることができるはず。
自分のミッションをハッキリと認識することで、仕事に対する意義づけができ、「嫌な職場」が「ありがたい職場」に一変するはずと説いています。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ